SESの退職は誰に言う?どうしてもの時は退職代行で辞めることも可能

記事内に広告が含まれています。

SESの退職は誰にどのタイミングで伝えるのが適切なのか?について解説しています。

スポンサーリンク

SESの退職は誰に言うべき?

自社の上司、もしくは営業担当に伝えます。

SESは客先に常駐して仕事をしますが常駐先はあくまでクライアントになるので退職を切り出してもどうすることもできません。

退職する際の注意点

退職は労働者の権利

第六百二十七条 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。

民法第627条

民法第627条により退職は労働者の権利として定められておりSESも例外なくその対象に入ります。また、会社・組織には労働者の退職を拒否する力を持ちません。

会社側からするとクライアント先に常駐していたSESが辞める=自社の売上が下がる、となりますので退職を引き止めようと動いてきます。

その結果、「辞められないのか、、、」などと思ってしまいがちですが、先にもお伝えしたように会社・組織には労働者の退職を拒否する力を持ちませんで解約の申し出(退職の申し出)をすれば必ず辞めることが出来ます。

また、退職は退職の意思を示してから最短で2週間で辞めることが可能です。

客先常駐で退職する適切なタイミングは?

客先常駐であれどご自身の希望するタイミングで問題ありません。

出来る限り円満な退職を目指すのであれば契約期間が終わったタイミング、プロジェクトが終わったタイミングで辞めると良いでしょう。

ですが、民法第627条を踏まえ、最低でも退職日の2週間前には退職の旨を伝えておけば伝えておけば法律上問題はありません。

特に次が決まっている場合は転職先にも迷惑がかかりますので退職後の活動に支障が出ないタイミングで自社の営業担当に退職を伝えてください。

なお、会社が退職を認めてくれない、もしくはあなた個人では辞めきれない時は退職代行に相談して辞めてしまいましょう。

うちやま
うちやま

詳しくは後述する「SESでも退職代行は可能、どうしてもの時の選択肢になる」をご参考になさってください。

SESが退職すると損害賠償は発生する?

法律上、退職に対して損害賠償を関与させることは出来ないので原則としては起こりません。

ですが、ブラック企業の場合は退職を申し出た際に「損害賠償を請求する」と言われることがあります。ただし、絶対的な拘束力があるわけでは無く、辞めさせないための脅しであることがほぼですので、基本的には損害賠償を心配する必要はありません。

なお、フリーランスで個別に契約を結んでいる場合はその限りではありませんので辞める前に契約内容をご確認の上ご判断ください。

SESの退職は民法第627条によってその権利が守られており、且つ作業成果物への責任に関しては会社側の責任となりSES個人に請求されるものではありません。

よって、退職するからという理由だけで損害賠償を要求することに正当性が無いので原則としては損害賠償を心配する必要はありません。

長期間の無断欠勤によるバックレだけは止めた方が良い

長期間の無断欠勤によるバックレ退職は法的にも就業規則的にも反した行為となるため、労働者側に非があると判断されることがあります。

万が一にも勤務先から訴えられたら高い確率で負けてしまい、損害賠償、嫌がらせ、などご自身のプライベートにも悪影響が及ぶ可能性もあります。

そのため、ご自身の身の安全や今後の人生設計を考えるのならトラブルが起こらない合法的な辞め方に徹した方が良いです。

証拠を残して辞める

退職時に重要なことは「退職の意思を示した証拠を用意して辞める意思を伝える」ことです。

退職の意思を示した証拠が無ければ退職を伝えてもその後にうやむやにされ退職が成立し無いこともあります。

口頭で伝えるよりも退職届を提出しましょう。

もし提出した退職届に対して「そんなの見てない」などと言われる懸念があるようでしたら「内容証明で退職届を会社(上司)に郵送する」「メールで退職の意思を上司に伝える(メールの履歴が残る)」などで対応しましょう。

なお、電話で退職の意思を伝える際はその時の通話内容を録音しておくことで証拠になります。

SESでも退職代行は可能、どうしてもの時の選択肢になる

  • 自分から退職を切りだすのが難しい
  • 辞めると伝えても辞めさせてくれない
  • でも、どうしても辞めたい

などの場合、労働組合が運営する退職代行サービスに相談して辞めてしまいましょう。

どんな場合であっても確実に退職が成立します。

退職代行はお手持ちのスマホからLINEで申込み相談が可能。希望があれば即日から代行業者が動き出してくれます。

代行業者が動き出した瞬間から職場に行くことも連絡する必要も無くなるので、早ければ相談した即日から会社に行かなくても良くなります。

具体的には、

  • 確実に退職できる
  • ご自身から退職を切り出さなくて良い
  • 法律に則って交渉するのでトラブルなく確実に退職できる

などがあり、あなたが代行サービスに支払う代金以上の利用メリットがあります。

その為、もしあなたが

  • 辞めたいけど言い出せない
  • 今の辛い環境からすぐにでも解放されたい
  • トラブル無くすぐにでも辞めたい

等の場合は労働組合が運営する退職代行サービスで実現できますので一度相談することをおすすめします。

※自分で辞めたいと言える人は相談する必要はありません
労働組合が相談を受け付け!追加料金もありません



辛い環境に我慢し続ける必要は無い/まとめ

労働者は法によって退職という権利が守られているため、辞められないと思っていた環境であっても必ず辞めることが出来ます。

辞めることで辛い毎日から解放され、自分の技術を活かしたより良い職場環境に転職することもできます。
どうしてもの場合、ご自身のためにも我慢し続けるのではなく今の職場環境から離れるという選択肢も持ってください。

その際、ご自身で退職処理ができるならご自身で。それが難しい時は退職代行に相談して辞めてしまいましょう。

この機体の開発者
スミ入れがんばる
うちやま(内山智明)

新卒で入社したブラック企業で月の残業168時間、気合努力根性の精神論だけで詰められ、簡単に辞めさせてくれない毎日を過ごして退職するまでに苦労した経験がある。現在は株式会社BuildingBlockの代表となり、自身の経験を元に、会社を辞めたいのに辞められない・辞めると言い出しにくい人向けに退職や辞め方に関する情報発信を行う

うちやま(内山智明)をフォローする
退職
スポンサーリンク
スポンサーリンク
\ 別部隊の仲間たちにも伝える /