WordPress(以下、ワードプレス)のダッシュボードに「PHPの更新が必要です」と表示された際の対策手順を解説しています。
いきなり出てくるとびっくりしますが非常に簡単に直るので、初めての方は以下の手順をそのまま真似て直しちゃってくださいね。
僕はXサーバーユーザーなのでその体でお伝えしますが、基本的にはどのサーバーでも同じです。
「PHPの更新が必要です」と表示されたときの対策手順
「phpの更新を推奨」を確認する
ワードプレスのダッシュボードより「PHPの更新が必要です」と表示されたことを確認します。
赤い印が突然でてくると驚くと思いますが、適切に対処すれば問題無いので落ち着いてくださいね。
エックスサーバーのサーバーパネルより「選定対象ドメイン(画面左下)」から対象サイトのドメインを選んで「設定する」をクリック。
エックスサーバーのphpを更新する
対象サイトのドメインが設定されたのを確認したら、どう画面上にある「PHP」より「PHP Ver.切替」をクリック。
変更後のバージョンにあるプルダウンメニューをクリックします。
色々なバージョンが表示されますが、基本的には「(推奨)」と書かれているものを選んでいただければ構いません。
「PHPバージョンを「PHP○○」に変更しました。」と表示されたことを確認してください。
ダッシュボードで確認する
ダッシュボードで再度確認して表示が消えていれば作業完了です。
なお、反映までに数分をようすることがあるので、直ぐに確認してまだ画面が変わらない時は少し時間を置いてから再確認してください。
ちなみに作業前の画面はこんな感じですね。
【補足】wpXの場合
WordPress専用のXサーバーであるwpXも使っているので合わせて解説しますね。
wpXの管理パネルにログインし、サーバー管理タブにある「PHPバージョン切替(画面赤枠)」をクリック。
「変更後のバージョン」にあるプルダウンメニューをクリックしてバージョンを選びます。
色々なバージョンが表示されますが、基本的には「(推奨)」と書かれているものを選んでいただければ構いません。
「設定変更(確定)」をクリック。
「PHPバージョンを『PHP○○』に変更しました。」と表示されたことを確認してください。
あとはダッシュボードに戻ってXサーバーでの解説と同様に表示が消えていることを確認したら作業完了です。
作業は以上で完了です。お疲れ様でした。
ワードプレス運用してるけど、最近インデックスされにくいなぁ、っていう時は以下の記事もご参考になさってください。