急にPDFファイルのアイコンがアドビではなくなり、PDFを閲覧するデフォルトのビューワーもアドビじゃなくなってしまった、と悩んでいるときの対処方法です。

うちやま
正に僕がその状況で悩んでいたので備忘録がてらまとめました。
PDFファイルをクリックしてもアドビじゃない時の対処法

PCでPDFファイルを見た時にアドビじゃないアイコンになってることを確認します。

どれでも良いのでPDFファイルで右クリックをし、表示されるメニューで「プロパティ」をクリック。

プログラムにある「変更」をクリック。

アドビを選択肢して「OK」をクリック。
【補足】pdfをadobe以外で開くことも可能
このタイミングでアドビを選択せずに別のアプリを選択肢することもできます。
仮にアドビ以外で希望のアプリがあればこの選択画面から該当するアプリを選んでいただければOKです。

プログラムのアイコンがアドビに変わったことを確認して「OK」をクリック。

PCでPDFファイルを確認してください。アドビのアイコンに変わっていることを確認しましょう。
pdfをクロームやエッジで開きたくない方はお試しを
作業は以上で終了です。
何かのはずみでクロームやエッジがデフォルト設定になってしまうこともあるので、その際は今回の方法を試して元の状態に戻してみてください。

うちやま
パソコントラブルといえば以下の問題もよくありますので、よろしければ併せてご参考になさってください。