スタバで紙ストロー使って飲んでるとふやけるので、気になったことをつらつらと書いてみた。
予め誤解の無いように書いておくけどスタバの飲み物は美味しいです。でも、紙ストローで飲むと、、、、という感想ですからね。汗
紙ストローはふやけるし舌触りも特殊な感じ
スタバで飲んでみた
同じ飲み物なのに紙とプラスチックという違いがあるだけで「違い」を感じる。
僕はそんなにデリケートな味覚を持っているわけでは無いのでさほど気にせず飲めるけど、そんな僕でも「、、、ん?」という違和感を感じるぐらい。
紙のストローはまだまだ特殊な存在だと思います。
小さなチョコチップとかがある飲み物だと余計に「??」を感じた。
ちなみにスタバではフリーwifiが使えるから便利だよ。
環境には優しい、、、けど
紙ストローは人間の出すゴミによる“海洋汚染問題”が原因で導入される運びになりました。
海で漂流するゴミ類はプラスチック製品だと自然に帰ることなく、海洋汚染につながります。
紙なら自然に帰るからプラスチックを止めて紙にしよう!という(ざっくりですが)流れから来ています。
[SDGs問題]
2015年の国連サミットにて「SDGs(エスディージーズ)(Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標))」が採択されたことに大きな影響をうけてプラスチック製ストロー廃止の動きが高まりました。
参考:SDGsとは? | JAPAN SDGs Action Platform | 外務省
環境には優しい考え方だしこれからの社会では必要な考え方だろうとは思います。
でも、今の食感はもう少し改善して欲しいなぁ、と。汗
使い捨ては果たして環境に良い・メリットとまで言えるのか?
海洋汚染問題の大本が「プラスチック」にあるなら、プラスチックよりも紙にした方が一見すると環境に良いと思ってしまいますが、紙のストローって基本的には使い捨てなんですよね。
紙 | 1回使っては捨てる→何度もゴミになるストローを作る必要がある |
プラスチック | 洗えば再利用が出来る |
紙ストローのデメリット
すぐにふやける
紙ゆえに耐久背の問題があります。
漬けておけるのは15~30分が目安かと思います。
デリケートな人ならもっと短いかも。汗
飲みにくい/気持ち悪い
口触りの問題があります。
少しでもデリケートな人にとっては「飲みにくいし、気持ち悪い」と感じるレベルです。
また、口の中に紙の臭いは残りますし、唇にもストローが張り付くこともあるので尚更に不快な気持になります。
紙ストローが影響して味がまずいと感じる
長時間漬けていると紙はドロドロに溶けてきます。
よって、紙の味が飲み物の味を侵食し始めて味がマズくなることもあります。
早く飲み切れる人間なら別ですが、時間をかけてのんびり飲むタイプの人間からするとデメリットが大きいな、と。
紙ストローが嫌いという人はまだ多い
まだ紙ストロー文化がはじまったばかりだから、致し方ない面もあるかと思いますが現状はおおむねネガティブな意見が多めの印象。
紙ストローを導入した考え方自体は素晴らしいものなので、もうすこし紙ストローの品質を向上させる新しい技術が出てきて欲しいものです。
まとめ
もっと高品質な紙ストローが出てくることを期待しましょう!