WordPress(ワードプレス)でカテゴリー順番を設定する方法

記事内に広告が含まれています。

WordPress(以下、ワードプレス)に用意したカテゴリーの表示される「順番」をカスタマイズする方法を解説しています。

Category Order and Taxonomy Terms Order」というプラグインを使うだけで簡単にできるので、カテゴリーの表示順番もこだわりたい人はご参考になさってください。

うちやま
うちやま

かんたんな1分作業でできますので、以下の説明をみながら試してみてくださいね。

スポンサーリンク

ワードプレスのカテゴリーの順番を設定する手順

「Category Order and Taxonomy Terms Order」をインストール

Category Order and Taxonomy Terms Order

ダッシュボードより プラグイン>新規追加 をクリック。

今すぐインストール

検索窓で「Category Order and Taxonomy Terms Order」と検索し、表示されたら「今すぐインストール」をクリック。

有効化

つづけて「有効化」をクリック。

カテゴリーの表示順番を変更する

Taxonomy Order

ダッシュボードより 投稿>Taxonomy Order をクリックしてTaxonomy Orderの編集画面を表示させます。

Taxonomy Orderの編集画面

順番を変えたいカテゴリーをドラッグして動かせばカテゴリーの順番を変更することが出来ます。

【補足】

親カテゴリと子カテゴリが設定されているカテゴリーの場合、親カテゴリーを移動させると子カテゴリーも一緒に移動されます。また、子カテゴリーだけの順番を変更することも可能です。

なお、編集画面は実際のカテゴリー表示と見た目が連動しています。

以下が実際の画面↓

before
うちやま
うちやま

ワードプレスの初期設定によるカテゴリー名の配置を並び替えるだけでも読み手の読みやすさが向上するので非常に親切な対応になりますよ。

更新

並び変えたら「更新」をクリック。

after

このように、実際のカテゴリーの表示にも反映されます。

【参考】Cocoonでカテゴリーの順番を設定する場合

テーマをCocoonを使用されている場合、Cocoon特有のカテゴリーの順序カスタマイズ機能は無いので「Category Order and Taxonomy Terms Order」をインストールしてカテゴリーの表示順番を設定してください。

うちやま
うちやま

びるぶろもCocoonを使ってます。

Category order and taxonomy terms order の設定が反映されない場合

カテゴリーの順番を入れ替えたのに反映されない場合、「反映できてない」「更新されていない」いずれかの可能性が考えられます。

再読み込みして反映させる

更新マーク

F5キー」をクリックするか、ブラウザの「更新マーク」をクリックして再読み込み・更新します。

総合設定を見直して再度更新する

Taxonomy Terms Order

ダッシュボードより 設定>Taxonomy Terms Order をクリック。

自動ソートを「有効」

自動ソートを「有効」にして「設定を保存する」をクリック。

親カテゴリーしか設定していない場合は以上の作業で反映されますが、子カテゴリー・孫カテゴリーまで用意している方は以下も併せてご確認ください。

子カテゴリーや孫カテゴリーを設定している場合

うちやま
うちやま

びるぶろは孫カテゴリーまで設定してます。

ウィジェット

ダッシュボードより 外観>ウィジェット をクリック。

カテゴリー

ウィジェットに設置してあるカテゴリーをクリックし、「階層を表示」にチェックを入れて「保存」をクリック。

うちやま
うちやま

カテゴリーの順番が反映されないときはお試しください。

WordPressで表示されるカテゴリーの順番をプラグインなしでカスタマイズする場合

メニュー機能のカスタマイズを応用して設計します。

メニュー

ダッシュボードより 外観>メニュー をクリック

新しいメニューを作成しましょう

新しいメニューを作成しましょう」をクリック

メニューの設定機能を使って自分で表示させたいメニューを作ります。

メニューを作成

名称はご自身にとってわかりやすければ何でも構いません。

ここでは名称を「サイドメニュー」としました。名称が決まったら「メニューを作成」をクリック。

メニューに追加

設置したいカテゴリー名にチェックを入れたら「メニューに追加」をクリックしてメニューを作ります。

メニューの配置はドラッグするだけで調整できますのでお好みのメニュー表示順にしましょう。

ナビゲーションメニュー

再度ダッシュボードより 外観>ウィジェット をクリックしてウィジェットの編集画面にいきます。

サイドバーのウィジェットに「ナビゲーションメニュー」を用意し、「メニューを選択」から先程作成したサイドメニューを選んで「保存」をクリック。

メニューに反映された画面

メニューに反映されます。

うちやま
うちやま

プラグインを入れることでサイトが遅くなるのを嫌う方はこの方法で対応してみてください。

まとめ

記事数が増えてくるにつれてカテゴリー数も増えやすいものです。

記事が増えてきたらカテゴリー見せ方も調整して読みやすいブログ運用を心がけてみてくださいね。

【次回予告】

WordPressのサイトバーの表示の順番をカスタマイズする方法

この機体の開発者
スミ入れがんばる
うちやま(内山智明)

新卒で入社したブラック企業で月の残業168時間、気合努力根性の精神論だけで詰められ、簡単に辞めさせてくれない毎日を過ごして退職するまでに苦労した経験がある。現在は株式会社BuildingBlockの代表となり、自身の経験を元に、会社を辞めたいのに辞められない・辞めると言い出しにくい人向けに退職や辞め方に関する情報発信を行う

うちやま(内山智明)をフォローする

お役立ち資料ダウンロード

びるぶろでは、ブログ運用に役立つ資料をご用意しています。

無料でダウンロードいただけますので、ぜひご活用ください。

>>お役立ち資料を見てみる

資料ダウンロードバナー

|д゚) ココノソンザイニキヅイチャッタ??
ブログ運営でかゆいところに手が届くびるぶろのメルマガ

SEOと猫とガンプラが好きな人が書いてるメールマガジン。以下に反応しちゃう人が読むと面白いと思うよ。

  • 月に10万PVぐらいはやってみたい
  • 上位表示できるキーワード選定を知りたい
  • クリック数を改善したい
  • CVRやCTRを上げたい
  • 私も猫が好きだよって方も是非!
ワードプレスの運用
スポンサーリンク
スポンサーリンク
\ 別部隊の仲間たちにも伝える /