異動して3ヶ月で退職したい時は我慢せずに素直に伝えた方が良い

記事内に広告が含まれています。

「異動してすぐだけど職場に合わない、でもすぐには辞めると言いにくい、、、」

と感じる人に向けて、異動して3ヶ月という短期間で退職する際の注意点について解説します。

スポンサーリンク

異動して3ヶ月で退職する際の注意点

1.異動したばかりでも退職は可能

第六百二十七条 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。

民法第627条

前提として、民法第627条により退職の自由は労働者の権利として定められています。

そのため、異動してすぐでの気まずさはあったとしても辞めること自体は問題ありません。

できる限りの円満退社をする

早期での退職になるので周囲にも多少なりとも影響があります。そのため、お詫びをしつつできる限り円満退社となるように進めてください。

2.引き継ぎを行う

会社と決めた退職日までの中で有給消化などの期間も調整しつつ、退職日までに間に合うよう引き継ぎを行います。

なお、もし間に合わない場合は後任の方にために引き継ぎ資料(引き継ぎマニュアル)を用意しておきましょう。

引き継ぎ内容

引き継ぎ資料には以下を記載してください。

  • 業務の社内での位置付け
  • 業務の流れ(フローチャートなど)
  • 業務に関わる社内外の関係者
  • 過去に起こったトラブルやその対処法のノウハウ
  • 顧客情報など必要なデータ

見ていただくとわかるように、業務や作業の繋がり・業務・作業に関わる関係者をそれぞれ明確化しておく資料になります。

なお、引き継ぎ資料は自分だけしかわからない言葉でまとめることなく、誰が見ても理解できる言葉でまとめてください。

引き継ぎしたばかりで退職すると前任者に助けてもらえることも

3ヶ月なら異動してすぐですので、前任者の方が残っていれば引き継ぎ内容を覚えていることもあります。

ご自身だけで引き継ぎが難しい時は前任者の方にも協力してもらい引き継ぎをまとめてください。

3.バックレは避けた方が良い

どうしても職場が合わない、といった理由で我慢できずすぐにでも辞めたいとなったとしてもバックレだけは避けてください。

バックレによる退職を行うと「違法行為」となり労働者に対して損害賠償請求や懲戒解雇を与えられる危険があります。

中でも懲戒解雇になると以下の問題が起こります。

  • 本来貰えるはずだった退職金の一部または全部不支給
  • 転職時にマイナスな印象を与えることになる

また、懲戒解雇になると転職活動時に相手先に伝えなければ経歴詐称になるので必ず伝える必要があります。

つまり、懲戒解雇になるとその事実が必ず転職先にはバレますので転職活動においてご自身の印象が悪くなり不利益しかありません。

バックレは労働者にとってデメリットが大き過ぎるので、辞める時は法に則って安全に辞めましょう。

4.原則は社内規定に則って辞める

辞める2ヶ月前に伝える、3ヶ月前に伝える、など会社特有の規定があるかと思いますので、円滑な退職を進めるためにも原則は社内規定に従って退職手続きを進めましょう。

なお、退職時は必ず「退職届」も提出してください。退職届は退職の意志を伝える証拠であるとともに、後日離職票を用意する際に必要なります。

5.法に基づき辞めることも可能

  • 社内規定に則って辞めるのが難しい
  • もっと早くに辞めたい

という際は法に則って辞めることでより早くに退職を進めることが出来ます。

社内規定はあくまで労働者への「お願い」に該当するものですので実は強制力はありません。強制力としては法律が優先されます。

a.民法第627条により2週間で辞める

民法第627条により退職の意思を伝えてから2週間で退職が成立しますので、早期に辞めたい時の選択肢となります。

b.民法第628条により即日退職をする

(やむを得ない事由による雇用の解除)
第六百二十八条 当事者が雇用の期間を定めた場合であっても、やむを得ない事由があるときは、各当事者は、直ちに契約の解除をすることができる。この場合において、その事由が当事者の一方の過失によって生じたものであるときは、相手方に対して損害賠償の責任を負う。

民法第628条

民法第628条より、やむを得ない事由が発生した場合は会社と労働者、双方の合意に基づき即日退職が成立します。

なお、やむを得ない事由としては怪我・病気、家族の介護、出産などによりどうしても勤務が出来ない場合が該当します。

どうしても勤務の継続が難しく、早期退職を希望する際は会社側に事情を伝えて双方の合意が可能か?を協議してみましょう。

6.備品の返却と私物の回収

スマホ、PC、制服、社章など会社から借りている備品は退職時に返却しましょう。残っていると後でトラブルになる可能性があります。

直接返却しても良いですし、それが難しければまとめたものを郵送で後日会社に送っても問題ありません。

また、私物が残っていると会社側が誤って破棄してしまう可能性がありますので、辞める前に私物は持ち帰っておきましょう。

どうしても残ってしまう場合は着払いの郵送で送ってもらうよう会社側に伝えてください。

異動後すぐに退職してしまう原因

A.人間関係が合わない

同じ会社だとしても異動先の部署には新しい人間関係があります。異動先の人間関係が自分に合わなければストレスを強く感じることになります。

異動して3ヶ月でも慣れないなら職場に合っていない

異動して3ヶ月も経過するのにいまだに慣れないのであれば職場の人間関係や職場の雰囲気がご自身に合っていないと言えるでしょう。自分に合っていない職場で勤務するのは難しく、辞めたくなるのはおかしなことではありません。

B.いじめやハラスメント被害

人間関係問題の延長で、周囲の人間と合わずにいるといじめやハラスメント被害に遭うことがあります。

都道府県労働局等への相談件数
あかるい職場応援団|厚生労働省

厚生労働省が運営する「あかるい職場応援団」でも年々パワハラの被害が増えていることが確認されていますが、言い換えると年々職場で強いストレスにさらされている人が増えているとも言えます。

ハラスメントは違法行為

第五条 使用者は、労働契約に伴い、労働者がその生命、身体等の安全を確保しつつ労働することができるよう、必要な配慮をするものとする。

労働契約法 | e-Gov法令検索

ハラスメントは労働者の心と体の安全に影響がある行為。労働契約法5条に基づいて考えるなら、使用者である会社側が労働者の生命・身体などの安全を確保しつつ労働することができる環境を用意できていない、となります。

いじめやハラスメントにより心身に強いストレスを浴び続ける職場であれば辞めたくなるのも自然なことです。

C.仕事内容が合わない

異動先の仕事内容がご自身の希望に合致しない場合、退職や転職を考えるのは自然なことです。

異動してすぐに退職願いを出すのはマズイですか?
早期退職者が沢山出たため、急に私に本部への異動の打診がありました。自分よりも適任な人がいるポジションを打診されたので、その人方を推薦しましたが、その段階では私が推薦した人に時間的余裕がなく打診ができないと言われて、結局ゴリ押しされて私が異動になりました。やりたくもないのに。

異動してすぐに退職願いを出すのはマズイですか? – 早期退職者が沢山… – Yahoo!知恵袋

人事異動後すぐの退職について。

1週間前に人事異動があり、社長秘書になりました。
当日に知らされ、次の日から即異動という流れでした。
前任者からの引き継ぎは全くなく、1週間慣れない
ながらも仕事をしましたが、前までの部署とは全く違う仕事内容で 、やりがいもなく、自分には合わない仕事内容だと感じています。
今日、いつも通り出勤しようとした所、出勤途中で涙が止まらなくなり、苦しくなり、欠勤してしまいました。
明日からも行けそうにありません。
できれば今週で退職したいと思っているのですが、不可能でしょうか。

人事異動後すぐの退職について。1週間前に人事異動があり、社長秘書になり… – Yahoo!知恵袋

異動して1ヶ月で辞めると決意する方も

仕事で別の事業所に異動して1ヶ月くらいで辞めることを伝えるのはだめだと思いますか?
あと2ヶ月くらいしたら辞めますということを、いま上司に話そうと思うのですが、非常識でしょうか?
結婚が決まったことと、異動後、毎日早朝から深夜までの勤務が続いていることでもう嫌になりました。

仕事で別の事業所に異動して1ヶ月くらいで辞めることを伝えるのはだめだと思いま… – Yahoo!知恵袋

ほぼ強制的に異動させられた場合、異動先の仕事がご自身の希望に沿っていないことは少なくありません。また、希望して異動したとしても実際の現場はご自身の希望や予想と異なることも少なくありません。

いずれに場合にせよ、同じ会社とは言えど異動先はこれまでとはまったくの別世界となることが多く、求める業務内容でなければ勤務継続は難しいでしょう。

【補足】職場環境は退職に影響する

厚生労働省「令和3年雇用動向調査結果の概要」の「転職入職者が前職を辞めた理由」によると、前職を辞めた理由として

  • 職場の人間関係が好ましくなかった
  • 仕事の内容に興味を持てなかった
  • 労働時間・休日等の労働条件が悪かった

という理由が一定の割合を示しています。

人間関係や労働環境が合わなければ強いストレスがかかり、その影響で辞めたくなるのは自然なこと、ということです。

うちやま
うちやま

職場環境や人間関係が影響して気持ちが持たなくなりそうなときは以下の記事もご参考になさってください。

異動後に早期退職するメリット

キャリアの軌道修正ができる

希望しない仕事を0からやり始めるということは、これまでのご自身のキャリアがリセットされてしまうことに他なりません。

不慣れな職場に居続ける分だけ希望するキャリアから離れてしまうことになります。その為、少しでも早くに退職・転職することでご自身のキャリアを軌道修正することができます。

ストレスの軽減・精神疾患の回避

【補足】職場環境は退職に影響する」でもお伝えしたように、合わない職場にいるだけで強いストレスを慢性的に浴び続けることになりますが、強いストレスがかかる状況が続くとうつ病や適応障害など精神疾患にかかるリスクがあります。

会社は責任をとってくれない

うつや適応障害などの精神疾患にかかると仕事だけではなくその後のご自身の人生やプライベートに影響します。

病気の回復には時間がかかり、勤務が出来なくなるだけでなく、就職活動や社会復帰にも影響します。ですが、ご自身のプライベートを会社が守ってくれることはありません。

そのため、うつや適応障害になる可能性があるなら我慢するよりも退職や転職を優先して動いてください。

社会的なダメージを負うリスクを背負ってまで今の会社で我慢する必要はありません。一番大事なことはご自身の身の安全です。

うちやま
うちやま

うつになる前に退職したことが良い理由について詳しくは以下の記事もご参考になさってください。

言い出しにくい時は退職代行に相談する

  • 異動後すぐの退職は気まずい
  • 異動先の上司が相談しずらい
  • 自分で辞めると切り出すのが難しい
  • でも、どうしても辞めたい

という方であれば労働組合が運営する退職代行サービスに相談して辞めてしまいましょう。

確実に退職が成立します。

退職代行はお手持ちのスマホから電話やLINE(メールでも可)か相談が可能。希望があれば相談したその日から代行業者が動き出してくれます。

代行業者が動き出した瞬間からあなたは職場に行くことも連絡する必要も無くなるので、早ければ相談した即日から会社に行かなくても良い状態になれます。

具体的には、

  • 確実に退職が成立する
  • 法律に則って退職処理するので法的なトラブルがない
  • 自分で対応する必要が無いので退職にまつわるストレスが無い

等があり、希望者には有給消化や未払いの交渉もしてくれますので退職代行費を支払う以上の利用メリットがあります。

そのため、あなたが

  • 退職を自分で切り出すのは難しい
  • でも、どうしても辞めたい

という状況であれば労働組合が運営する退職代行サービスに相談して辞めてしまいましょう。

\ 退職を切り出すのが難しいという方へ /
24時間対応相談を受け付け!追加料金もありません体制で相談を受けています



まとめ

異動後すぐだと退職を切り出すことに気まずさを感じることも多く、簡単に切り出せる話ではありません。

ですが、お伝えしてきたように合わない職場に居続けることはご自身の心身やキャリアに対してマイナスな影響を及ぼす可能性もあります。

そのため、どうしても我慢ができない時は素直に退職相談をしてください。

また、ご自身で切り出すことが難しい時は退職代行を使い退職処理をすすめましょう。無料相談から受け付けていますので、まずはいまの率直な思いを伝えるところから相談をしてみてください。

\ 即日退職も成立します /
※相談は無料、職種・業界問わず対応してくれます



この機体の開発者
スミ入れがんばる
うちやま(内山智明)

新卒で入社したブラック企業で月の残業168時間、気合努力根性の精神論だけで詰められ、簡単に辞めさせてくれない毎日を過ごして退職するまでに苦労した経験がある。現在は株式会社BuildingBlockの代表となり、自身の経験を元に、会社を辞めたいのに辞められない・辞めると言い出しにくい人向けに退職や辞め方に関する情報発信を行う

うちやま(内山智明)をフォローする
退職
スポンサーリンク
スポンサーリンク
\ 別部隊の仲間たちにも伝える /