Google Adsense(以下、アドセンス)のPIN(PINコード)が4週間経過しても届かないのでPINコードを再発行した際の手順を書いています。

相手も人間ですし、たまには来ない時もありますって。
昨今はコロナの影響で忙しいのもあるでしょうから焦ることなく対応してきましょう。
アドセンスのPINが届かないに行う再発行手続きの流れ

「お客様の住所の確認が完了していないため、お客様のお支払は現在保留中となっています。」この表示を眺めること4週間、届かぬ。汗
ということで再発行リクエストです。
「お支払いの受け取りまでもう少しです」を確認

PINを郵送されてからちょうど3週間が経過すると連絡が送られてきます。
PINは2~4週間で手元に届くため、間をとって3週間経過すると登録したメールにPINに関する連絡が届くのだと思われます。

有難いことに支払い最低金額も超えてますし会社の売上にもなる。(気持ち程度だけどね。笑)
なにより「Googleと取引あるよ」と言いたいので頑張って再申請のリクエストを送ります!

この一言を言えるだけで対外的な反応って若干良くなったりするんですよね。
webを知らない業界でもGoogleは知っているので「おっ!?」ってなりやすい。笑
再申請の手順・確認項目のまとめ

管理画面より「お支払い」をクリック。

「設定」のエリアより「設定を管理する」をクリック。


登録情報に誤りがある、そもそも登録されていない場合「ペンのマーク」をクリックすると編集ができるようになります。

住所と名前(宛名)が誤りなく登録されているのか?を確認してください。
なにかしら記載漏れがあったり、名称が英語・ローマ字で記入していたために送付されてこなかった人もいるようですので、日本語で入力されているか?も確認してください。
PINの再発行手続き
Googleアドセンスのヘルプでも解説してますので↑そちら確認でもOK。

アドセンスの管理画面より、「〇月〇日にPINを郵送で送りました。」と書かれている項目で「確認」をクリック。

すぐに確認ができない時は「もっと見る」をクリックして発見してください。

「PINコードの入力」画面が出てくるので「PINを再送信」をクリック。

続けて再度「PINを再送信」をクリック。

再送信手続きは以上で完了です。
「完了」をクリックしても消えますが、そのまま放置していても表示は消えます。

同画面を再度見るとわかりますが、再送信手続きが始まったので「PINを再送信」のクリックができない表示になります。

再送信を行うとGmail宛てに再送した連絡が届きます。

こんな感じの内容が届きます。

管理画面で見えるPINの案内で日付が変わっていればOK。

ウチで言うと2020年10月21日→2020年11月20日に変わりました。
祈る、崇高なる気持ちでアドセンスから連絡を届くことを待つのみ
あとは届くのを待つのみ、僕らにできることは「祈る」ことしかありません。

敬虔な気持ちで、

邪な思いを持つことなく謙虚に心落ち着かせながら

高い精神性を持って祈り、到着を待ちましょう。
まとめ

PINの再送信とは正に高みを目指す修行の一環。
神聖なる気持ちで人生を達観するがごとく心落ち着かせ次なる光が差し込むまで祈り・待つ、そんな行為こそが「PINの再送信」なのかもしれません。
僕、待ってます!
to be continued!!
追記1

この記事書いた翌日に届いてしまった。汗
再送が届いたというより通常送付が少し遅れてきたという感じですね。
(4週間と5日かかったので)
追記2

再申請した分も届いちゃった。汗
Google先生、お手数おかけして本当に申し訳ない。。。汗
- 再発行申請:11月20日 → 再発行分の到着:12月7日
わずか17日という速さ、Google先生すげぇです。

なお、PINコードはそれぞれ同じでしたので再度登録することもありませんでした。
アドセンスの管理画面でもお知らせとか表示されませんでしたし。